午後Ⅱ
こっちはゆっくり解いて1時間。何とかなってる、かなぁ。こうなると午前が一番不安だ。
さて、ふと思い出したんだが、前日に自宅から大東文化大までの道のりをNavitimeで検索したのさ。
その結果。
歩け
午後Ⅰ
終わった。時間めいっぱいかかっちゃったよ。600点ぎりぎりくらいは書けたと思うけど。IDSの問題は全く問題ないしな〜
それはともかく、俺の憩いのDSの電池が切れた。帰り道何をして時間をつぶしたらいいんだ!
午前終了
午前の試験終了。100%の自信があるものが28問。あと10問くらいは正答しないと合格しないので自信ないなぁ。普段使わない知識はやはり勉強してないので厳しい。
ちゃんと参考書を買うべきだったな。過去問だけじゃなくて。
情報処理試験
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の試験のために大東文化大学板橋校舎にやってきた。
な、なにもねぇ(笑)
住宅街でコンビニは遠いし、時間をつぶせる場所もなさそうだ。中途退出する気満々なのに、何してればいいんだ。頼 ...