さらばScope

携帯向けインターネットブラウザScope – 情報漏洩問題まとめ
いかんいかん。数日前にこのまとめサイトの存在を知ったのだが載せていなかった。
どのような内容なのかはリンク先を参照してもらえば良い。ポイントとして、問題視されているのはメーカの態度であるということだろう。問題を問題として認め、謝罪と公知を行っていれば問題視されることはなかったと思われる。現在の日本において、ネットワーク上の公開情報を隠蔽しようとしてもそれは不可能である。通信用のアプリケーションを開発しながらそれを理解していなかったのはあまりにもお粗末ではないだろうか。
また、iアプリはそのアプリをダウンロードしたサイトとしか通信できないようになっている。Scopeの場合、閲覧したものは全てScopeをダウンロードしたサイト=メーカであるプログラマーズファクトリのサーバを経由している。メーカは通信内容を見ることが出来るかもしれないし、できないかもしれない。セキュリティの観点から言えば、見ることが出来るし、漏洩する可能性があると想定してユーザは行動しなければならない。このとき、メーカを信用するユーザが大半であろう。つまり、見ることは出来ても好んで情報の横流しはしないだろうし、漏洩も極力対処しているはずである、という判断だ。俺もそうである。[1. ブラウザに過ぎないので閲覧する場所に気をつけていれば問題はないという判断である。これでオンラインバンキングしようなどというのはさとうきびジュース並みの甘さ]
しかし、今回プログラマーズファクトリは、情報を公開しようともしていないし、隠蔽する方向ですらあるようだ。このような態度をとる企業は俺としては信用できない。たかがWebブラウザの情報であれ、渡す気にはなれない…よくよく考えたらダウンロード時に登録必要なんじゃないか?個人情報渡ってるじゃん。うわおorz
に書いたが、俺の評価では携帯用フルブラウザとしてScopeはいまいちであった。機能が向上するのであれば再び選択肢として挙がることもあっただろうに、この態度ではその可能性も潰えた。そして、その判断は俺だけではないと思われる。勿体無い話だ。