WASForum Conference 2008開催
Web Application Security Forumの2008年最初のカンファレンスが開かれます。
WASForumによる公式案内
日記として「今はWebさえ使えればOK」的な発言を上でしましたけど、全てをWe ...
サーバ変えました
気づいてないと思いますが。さくらインターネットからcoreserverへ移行しました。何故かというと安いから。今までと違う点は特にありません。だから独自ドメインって便利だよね。
うわああああああああ
凡ミスの連発で携帯の電話帳クリアしちゃったああああああああ。
済みませんが見てる方で俺に教えてたはず、という方はメールください。
よろしくお願いします。
お詫びとお知らせ
皆様にお知らせとお詫びがあります。
嫁がこの日記を読んで、クレームをつけて参りました。
曰く、『「じょるじゅ」はひらがなだ!』
…口で言ってるだけなのにんなもん分かるかい。
えー、「ジョルジュ」改め「じ ...
コメントの整理をしました
何気なくコメントファイルを確認していたらもの凄い量のスパムが溜まっていることに気づきましたので、一気に削除しました。間違ってそれ以外も消してしまった可能性もありますけど。
それにしても酷い量だ。最近設定を入れ替えてスパムは弾い ...
結婚披露オフ開催のお知らせ
(このエントリは事前エントリです)
コミケだ!
内々に告げてはいましたが、結婚披露オフと称してオフ会を開催いたします。
日時:2006年8月12日土曜日(コミケ2日目) 18時〜
場所:東京日本橋 レス ...
GWに遊び歩くぞ計画
見た後にそのままの勢いでカラオケで歌いましょう。その後は風ひなと呼ばれる人の新居襲撃か?
伺か系オンリーイベント「彩伺祭(終)」
これは先ほど見つけました。場所的にひなた ...
移転
サーバを変更してもらいました。実はMovableTypeへの移行も考えていたのだけれども、いろいろ検討した結果tDiaryの方が遙かに使い勝手がいいことがわかり、そのまま移行です。バージョンは2.0.0に上げてますがね。
明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
Cubed-l.netが消えたわけ
Cubed-l.netはあるレンタルサーバ会社(以下T社)に頼んだものの、Cobaltサーバの使い勝手が気に入らず、現在のさくらインターネットさんにサーバのみ変更したものだ。このとき、T社からは「ドメイン更新時には連絡差し上げます」と ...