あまりにもひどいので
女房からのメールをそのまま転載。画像もそのまま。
“"件名:かつた
“"本文:ねくたいふてへん
解説:頼んでおいた白ネクタイと筆ペンを買ってきてくれたという報告。女房は面倒くさがって濁点や小文字を使わない。
あと、画像のじょるじゅは何も関係ないだろ
絵を描くサイトにしようと思ってたんだけどなぁ
女房からのメールをそのまま転載。画像もそのまま。
“"件名:かつた
“"本文:ねくたいふてへん
解説:頼んでおいた白ネクタイと筆ペンを買ってきてくれたという報告。女房は面倒くさがって濁点や小文字を使わない。
あと、画像のじょるじゅは何も関係ないだろ
ディスカッション
コメント一覧
・・・ぼくも誤字脱字では名をはせているけど
(もちろん故意にあらず)
これを意図的にやるってのはすごいや。
「文字数で料金がぁ」とか「記憶領域節約」
とかみたいだ。
これを訳せるいつみさんはえらいと思います まるっ。
話し言葉も省略しすぎでわけが分からないことがあります。
わかんねーよ!と言うと愛が足りないといわれます。
俺はどうすればいいんでしょう。