扶養家族が増えた
嫁さんが突然興味を見せ始めたので勢いで飼うことにした。名前はまだ決めてない。
アメリカン・カールの雄だ。
可愛すぎる。
絵を描くサイトにしようと思ってたんだけどなぁ
俺がこの写真にいかに感動しているか、誰かこの感動を共有できる奴はいないか?
コミケでカタログを貰ったメイド衣装のお店Emilyが新装開店したので嫁さんに好き ...
Willcom Advanced W-Zero3からDocomo T-01Aへ。 ...
ついにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!「いちごGO!GO!」JOYSOUND ...
東京都写真美術館で開催中の世界報道写真展2009に行ってきた。結婚後毎年行ってる ...
ディスカッション
コメント一覧
さあ人生の半分以上をにゃんこと過ごした私がきましたよ(ぉ
まずは俺の足のにおいをかいで逃げるように仕込もう(何
ジョルジュだからオス?
ペットかー。
一時一人暮らしのさびしさに負けて飼いそうになったんだけど、
きちんと面倒を見て上げられなさそうなんで諦めたんだよなー。
アメリカと言えばテリーマン、テリーマンと言えば”米”なので”米(こめ)”
ご飯食推進委員会としても納得の命名です。
そして”米”より下の子たちは”粟””麦””稗”の三姉妹が・・・(ぉ)
>刃物屋さん
見に来るのは1ヵ月後がお勧めです。1ヶ月はしつけのためにほとんどケージに入れっぱなしなので。
>(た)
俺も飼いたかったけど諦めてたのさ。今は嫁さんが居てくれるので安心して飼える。
名前はジョルジュ・御手洗になりました。
はわわぁ にゃんこだーーーー
息子さんですね。
見に行ってもよいですか?
コメント通り7月頃にどぞ〜
30日の土曜あたりから解禁かなぁ。3回目の予防接種まで待ったほうが良いのか?