フィオナ・タン
写真家、でいいのかな?
その人の個展を見てきたよ。モノクロームを中心としていて好み。
といった程度しか感銘を受けなかったということでもあるんだけど。
画面構成は好きなんだけど、いまいち何かを感じるということがな ...
奥さん放置でゲームやりまくりだった
午前中はRO。午後はひなたの人とゲーセンでQMA4、帰宅後はアイマスの1週目を終わらせた。
一応滑り込みのアイドルランクAでベストエンドは見ることが出来た。
が、アイマスはラストが悲しい。せっかく育てたアイドルを手放さ ...
国立西洋美術館
奥さんのお供。イタリア版画展だそうだ。
うーん、日本の木版画は好きだが、銅版画は中途半端に細かいのが趣味じゃないなぁ。より精密な油絵の方が好みだな。
ということで常設展の方が俺の好みにはあっていたのでした。 ...
引きこもりの日
一日中ラグナロクオンライン。こっちの日記見た方が早いな
護国寺に行く
いつも通り奥さんのお供で。なんでもチベットフェスティバルだそうで。
写真展と砂曼陀羅を見た。砂曼陀羅はその名の通り砂で描いた曼陀羅で完成までに数日かかるものらしい。この日は完成予定日で、俺が見たときは最外周を描いているところだ ...
日記
現在日記らしきものを二つつけている。一つはここで、もう一つはメニューにあるギルド冒険日誌だ。
文体を変えて二つ記述するのは結構手間がかかる上に、ネタのストックがそんなにない。唐突にひらめくことはたまにはあるが、逆に言えばそうは ...
毎日少しずつでも
更新をするのは一日一つはエントリを入れないとはてブでブックマークした記事が表示できないからである。
自分のサイトでまとめて見ることが出来る方が俺が楽なのだ。表示こっちの方が早いし。
デザインを変えた
そういえばサイトのデザインを変えたのであった。
このtDiaryというシステムはデザインテンプレート(テーマと呼ぶ)を選択するだけで簡単に見栄えを変更することができるのだ。
今まではオリジナルのデザインを使っていたが、 ...
送別会
同僚が辞めることになり今日は送別会。
真面目で優秀な人だが、それ故にかなり苦労されていた。
世話になったと営業担当が涙ぐんでいたのが印象的だった。心から感謝されるような人が辞めてしまうのは実に惜しいが、悩んだ末の結論な ...
森美術館
今日は森美術館に来たよ。六本木ヒルズだね。仕事ではたまに来るんだけどプライベートだと2回目。あまり縁がない。
展望台とセットのチケットだったので上から東京タワーと国立新美術館を見下ろしてみました。富士山見られなかった