SSL証明書
ブラウザの「SSL証明書が無効」という警告、5割以上のユーザーが無視 – スラッシュドット・ジャパン
この話題もいつまで経っても消えないなぁ。
あとで一般ユーザ向けのSSLの説明でも書くか。このページを見て ...
もやしもん8
いいか、良く覚えとけ。力のある物語は媒体がどんなものであっても人を動かすことができる。
ああ、ちくしょう。ビール飲みてぇ ((もやしもん8巻は地ビールのお話しでした))
我が家では問題にならない
MMOにはまった嫁と離婚する:アルファルファモザイク
流石に子供の面倒を見ないのはダメだが、家事やってほしいだけならメイドでも雇ったらどうかとも思っちゃうけどな。
うちの女房もネトゲ三昧の専業主婦だけど、だからどうした ...
同窓会
全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 – YAMDAS現更新履歴
俺、そもそも高校の同窓会があったという話を聞いたことがない。
mixiに出身高校のコミュがあるが、同学年の人間が書き込んで ...
ところで
俺がこの写真にいかに感動しているか、誰かこの感動を共有できる奴はいないか?
LROがやってくれました。
NASA – LRO Sees Apollo Landing Sites
今、月の軌道をLunar Reconnaissance Orbiter 略称LROというNASAの探査機が周回している。
そのLRO ...
これで
我が家にはWindows Mobile機が4台存在することになった。
初代W-Zero3、W-Zero3、Advanced/W-Zero3、T-01A。どこまでWindows Mobileが好きなんだ。
そういえば
Outlook Mobileの件名が文字化けするバグがまだ直ってない。
初代zero3の時から全く修正されてないって手を抜きすぎじゃないか?
携帯を変えた
Willcom Advanced W-Zero3からDocomo T-01Aへ。
どちらにせよWindows Mobile機というのが実に俺らしいと思う。とはいえ、普通のimode機種にしようか結構悩みはしたのだが。
N700
名古屋出張。メール書いてたら新幹線に乗り遅れそうになり全力疾走する羽目に。疲れた。
で、N700の切符を予約していたので無線LAN経由でこの日記を編集しています。通信が切れないのがいいね。会社のメールもSSLVPN経由で楽々見 ...